前のサイトから移転

商標について

話題は変わって、商標の件です。
来年からJ2に昇格する熊本が、ロッソ熊本からロアッソ熊本にチーム名を変更するとのこと。
これまでも、ブランメル仙台→ベガルタ仙台、大分トリニティ→大分トリニータ、アルビレオ新潟→アルビレックス新潟とチーム名を変更したケースがあったが、いずれも「商標」が絡んでいます。
こちらのサイトが詳しいです。
http://homepage3.nifty.com/Mend1/IP011.htm
商標には全部で45のカテゴリーがあります。
http://www.jpat.net/kubun.htm
サッカークラブの運営については、41類がそれに該当します。
最低でもここは取っていないといけません。
ただ、ユニホームを販売したり、グッズを販売したりするにあたっては、それに該当するカテゴリーも取得しておく必要があります。
現在、既存のJリーグクラブが、それぞれ、どのカテゴリーを取得しているのか、また、そのカテゴリーを取得したのはいつなのかについて、調べています。
一覧にしようと思っていますが、なかなか時間がなくて、できていません。
ゼルビアですが、私の方で、3年、4年前からちょくちょく確認しています。
今のところ、「ゼルビア」という名称で商標を登録しているところはありません。
よって、全カテゴリー取得できる見込み。ですから、Jリーグに加盟するにあたって、チーム名を変更しなければならないということはありません。
商標を取得するには、カテゴリー毎にお金が必要です。それも結構、お金がかかるんですよ。
なので、お金があったら取っていましたが、当然、お金が無いので、今まで商標の登録はしていませんでした。
ですが、さすがにそろそろ取らないとまずいよね、ということで、来年、いくつかのカテゴリーについては、取得したいと考えています。
(誰か先に取らないでね^^;;;)
予算にも限りがありますので、数年に分けて取得し、最終的には必要なカテゴリー全部を取得したいです。
チーム名というのは、応援してくださる皆さんに取っては、愛着のあるものだし、体の一部、と言っても良いと思います。
それが変わるというのは耐えられない苦痛だと思います。
最終的には、類似商標などもあると思いますし、申請してみないと分かりません。確認していると言っても無料のサービスですので、もしかしたらということはあるかもしれません。
ですが、ゼルビアは、チーム名を変えなければならないということが無いよう、かなり前からこういうことも認識した上で、活動しています。